山梨県の昆虫総まとめ

「山梨県の昆虫、どうなってるの?」 こう思った方はいませんか?山梨県で昆虫に取り組んでいる方なら、誰しもが一度は疑問に思ったのではないでしょうか。
山梨県は、日本全国から昆虫愛好家が訪れるにも関わらず、分布情報の集積がなされず、 近県に比べて昆虫相の解明が遅れている状況にあります。 例えば、当然いるはずの昆虫の記録がなかったり、調査されない「空白地帯」が未だに多く存在します。 また、分類群ごとや、県内のいくつかの研究機関・同好会レベルで独自に研究がなされていますが、 それらの情報共有は殆どなされず、山梨県全域の情報が見えにくくなっています。
そこで、各種昆虫類の分布情報を集積し、散逸している記録を一ヶ所にまとめ上げるため、本ページを立ち上げました。 情報が十分に集約されるまで何年、何十年の時間がかかるか分かりませんが、ゆくゆくは山梨県の昆虫資料を網羅したいと考えています。 趣旨に賛同される皆様のご協力をお願いいたします。


調査について

    ▼下記のいずれかに該当する出版物を重点的に収集しますが、同人雑誌・自費出版等でも極力収集していきます。
    なお、インターネット上の投稿(Twitter等)は、収集・掲載はいたしません。
    ・公的図書館に収蔵されている(またはオープンアクセス)
    ・一般に流通している
    ▼近隣の図書館で閲覧できる雑誌です。
    【山梨県立図書館】
    ・甲州昆虫同好会 (~最新)
    ・月刊むし    (2012~)
    【信州大学中央図書館】
    ・昆虫と自然   (~最新)
    ▼以下はオンラインで公開されている雑誌類です。必ずしも最新の情報ではありませんが、活用させていただいております。
    【地方同好会】
    ・神奈川昆虫談話会(~1992)
    【学会誌】
    ・日本昆虫学会  (~最新)
    ・日本昆虫分類学会(~2013)
    ・日本甲虫学会  (~2018)
    ・日本鱗翅学会  (~2020)
    ・日本蛾類学会  (~2021)
    ▼本サイトでは、下記の全てを満たす採集記録を「記録」として取り扱います。
    なお、標本を伴わない目撃・撮影情報も参考として掲載している場合がありますが、今後「記録」とは明確に区別・整理していきます。
    ・採集されていること
    ・採集地・採集年月日が明記されていること

Powered by KAIKON-DB